労いのお言葉ありがとうございます! Twitterの告知やお知らせも見ていただけて恐縮です。
背景画像(お借りしているものです)お褒めに預かりありがとうございます。いつかこの画像に似合うお題を作りたい! とずっと温めていたので、好きと仰っていただけてニコニコしています。
最推しお題も教えていただき恐縮です。
「夜から朝にかけての曲線」
まさに月が昇って沈んでいく軌道をイメージしていました。言及していただけて嬉しいです。
他にもグラデーションのように変化していく空の色など、なにか弧を描くようになだらかな変化を考えていました。
こちらこそ早速お題をご覧いただきありがとうございました。メッセージも大変嬉しく拝読いたしました。
ご質問承りました。
今回このようにご連絡を頂き、ページ数については盲点でした。ページ数を圧迫するのは不本意ですので、どうぞまとめての記載で宜しければご使用くださいませ。
御本の制作、大変お疲れ様でございます。タイトルについてお手伝いをさせて頂けるとのこと嬉しく思います。微力ながら応援して参りますので、どうぞご無理なく作業に取り組まれてくださいね。
この度はご連絡お手数お掛けして大変失礼いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
企画への提出物展示ページについて、デザインの配布予定はあるかとの事ですが、恐れ入りますがございません。
大まかなデザインを参考にしたサイト様があるためです。
該当サイト様は残念ながら閉鎖されてしまい、ブックマークのサポートサイトのリンク切れのところに記載しております。
ご期待に添えず申し訳ないです。
また、お褒めのコメントもありがとうございます。今後も精進して参ります。
22.01.27 04:05 に拍手くださった方
res こんにちは。メッセージと労いのお言葉をありがとうございます。
「不完全な緑の羊水で、僕らは海に還ってきた」
とある映画で「わたしのバスタブの中にいるあなたは完璧だわ」という台詞があるのですが、ある意味バスタブは胎内のように満たされた羊水で疑似的に原初に還る場所という意識が常にあり、このようなお題を作るに至りました。イメージとしては、ブルーカナールのタイルの貼られたシャワールーム、降り注ぐ雨の中のバスタブで向かい合っている感じです。とはいえ、解釈に制限はないのでご自由に想像していただいて構いません。
「あなたの眼差しの温度を紡いではいけない」
果たしてその温度は高いのか低いのか、様々に想像していただいて構いません。主人公は自分を戒めるように、自らに言い聞かせているようなイメージでお題を作りました。
「夜溜まりを睥睨して行き止まり」
夜溜まりを見られる人も時間も流動的なものと思いますが、ふとしたときに視界の端にあり、思わず見つめてしまうことほど危険なことはない、のようなイメージで作りました。
早速、それぞれのセットの好きなお題を挙げていただき、大変恐縮です。とても嬉しく拝見いたしました。
わかります、そのときの心情や環境で好きなものも変動しますよね。
こちらこそ、ご覧いただき、早速のご感想をありがとうございました。
22.01.08 04:45 に拍手くださった方
res 返信が大変遅くなりまして、すみません。返信不要との事でしたが嬉しかったのでお返事してしまいます。
セレクションについてのメッセージありがとうございます。
まとめると、セットとして出していたときとはまた違い、私も新鮮でした。
「今際の邦で四肢を呪われた」
ありがとうございます。「邦=くに」という読みが好きで、機会があれば使いたくなってしまいます。ちょっと寒々しいお題が作れたかな、と自画自賛です。
「等加速度的落下の終末に無彩色の夢を見る」
好きと仰っていただきありがとうございます。
こちらは、創作の際によく聴きながら作業することの多い、こんにちは谷田さん、という方の曲を聴いているときに思いついたタイトルです。
「コンクリートの枕で眠る」あたりから思いつきました。ご興味があれば。
セレクションについて触れて頂き、大変ありがとうございました。選ぶのも楽しかったですが、コメント頂けてセレクトして良かった、と実感致しました。
また今年も一年、セレクションを作れるくらいお題を沢山作れたらな、と願っています。
22.01.02 04:01 に拍手くださった方
res あけましておめでとうございます。
返信不要とありましたが嬉しかったのでお返事してしまいます。
オパール、魅力的な宝石ですよね。蛋白石という書き方が好きで、気づけばお題を作っていました。
オパールの色の混ざり合いをページで表現(出来ているかは分かりませんが)するのもとても楽しかったです。
更新への労いのお言葉もありがとうございます。こちらこそご覧いただきとても嬉しいです。
メッセージ、大変ありがとうございました。
21.12.29 23:39 に拍手くださった方
res こんにちは。体調へのお気遣いもありがとうございます。返信不要とありましたが、とても嬉しかったのでお返事させてくださいませ。
早速更新をご覧いただき、嬉しいです。ありがとうございます。
無知でシルフィウムを知らず調べてみたのですが、正体不明なところにロマンを感じました。
アンモナイト、好きなモチーフです。アンモナイトが壁に埋まっているかも……と思うとワクワクしますよね。死後も壁に埋まっていると考えると、確かにクスッときてしまいます。
好きなお題を挙げていただき、恐縮です。
「古代生物の泳ぐ空を私たちは見上げていた」
このセットお題を作るきっかけのお題なので、嬉しいです。
「最後には灰に尽きる罪」
「やがて土に還れない罰」
対で作ったお題なので、セットで挙げて頂きありがとうございます。
「湿ったまま朽ちていく羽化」
蛹から孵ることのないまま、蝶になることを夢見て朽ちていく様子を表したお題です。自分でも気に入っているので、挙げて頂き嬉しいです。
早速のメッセージ、ありがとうございました。モチベーションが上がり、とても励みになります。
21.12.17 03:52 に拍手くださった方
res こんにちは。早速お題をご覧いただきありがとうございます。
写真を見る機会が最近多いのですが、昼中の月も綺麗だなあ、と感じることがよくあります。月と青色の相性の良さ、お題ページで表現出来ていたら嬉しいです。
気に入ったお題についてもありがとうございます。推しの口上、格好良くていいですね。お題の中から推しっぽいものを見つけて頂き、嬉しく思います。
こちらこそ、いつもメッセージなど励みなり、大変ありがとうございます。
21.12.15 19:04 に拍手くださった方
res こんにちは。拍手ありがとうございます。
更新後、早速ご覧いただき嬉しいです。また、お褒めいただき恐縮です。実はかなり前に作ったお題で拙いかなと思うところもあるのですが、その様に仰っていただけると喜びもひとしおです。
お題のテーマについてもご助力くださいまして、大変助かります。実は早速思いついたものがありましたので、温めてみようかと思います。この度は素敵なアイデアをありがとうございます。
創作のお手伝いが少しでも出来れば幸いです。あなた様もどうぞご自愛くださいませ。
21.12.14 12:58 に拍手くださった方
res メッセージありがとうございます。
お題のファンと仰っていただけて、恐縮すると同時に喜びを噛み締めております。お褒めの言葉を頂戴して大変ありがとうございます。
色々と挑戦できるのも、あなた様のような優しいお言葉に支えられているからだと、最近特に痛感しております。
一周年の百題について、
× 「痛みすらで贖罪で終わるのに」
〇「痛みですら贖罪で終わるのに」
です。ご指摘大変助かります。誤字に全然気づきませんでした……本当にありがとうございます。
セットお題がマンネリ化してきてしまい、困っていましたので、お手伝い大変助かります……! ありがとうございます。ぜひ、前向きに検討させてくださいませ。
こちらこそ、ご覧いただき、その上温かいメッセージまでありがとうございました。まだまだ寒くなりますので、あなた様もどうぞご自愛くださいませ。
21.12.11 21:55 に拍手くださった方
res こんにちは。メッセージありがとうございます。
素材の数だけは多いので、目移りすると仰っていただけて嬉しいです。言葉とページデザインについてもお褒めいただき恐縮です。こちらこそ、ご覧いただき、その上温かいメッセージまでありがとうございました。
素材のリクエストを送ってくださった方、ありがとうございます。「百合の花」など plant の素材の追加 ということで、のんびりとお作りしますので気長にお待ちいただければと思います。
素材が上がった時にまたこちらに追記でお知らせいたします。
「lily 01」「lily 02」「lily 03」
百合の花 3点と、薔薇など数点を追加しました。今はトップにありますが、後に「plant」に移動予定です。
また、百合の花については、もう少しデフォルメしたものや、一発書きっぽいテイストのものを追加したいなと考えております。もうしばらくお待ちいただければと思います。
21.12.11 01:58 拍手くださった方
res 拍手とご丁寧なメッセージをありがとうございます。返信不要との事でしたが、とても嬉しいのでお返事させてくださいませ。
> 文をクリックすると色が変わる
気づいて頂けて嬉しいです〜、最近嵌っている装飾です。
推しについて自給自足の糧に……との事、こちらこそ使えそうなら使っていただけると幸いです。微力ながら、推し活のご助力になりましたら嬉しいです。
「もう二度と剥がれ落ちない痕」
続編で剥がれていく……というのはとても素敵な考えですね。自分では思いつかなかったので、教えて頂きありがとうございます。
ゲームの死亡ルートに、そんな読み手を殺しそうなシーンがあるのですね。残された主人公とその痕の事を考えると、あ〜〜…となってしまいます。
救いとしんどさの共存……素敵な言葉です。お題からここまで膨らませて頂き、ありがとうございます。
「顔も見えない黎明ならやさしくいれた」
実はこのセットお題を作るきっかけとなった、一番初めに思いついたお題なので、そのように仰っていただけて、推しも思い浮かべていただけて嬉しいです。
そうですね、近づきたくとも、近づきすぎると互いを棘で刺してしまうような関係を思って作りました。
宝石の国は気になりつつ未読なのですが、ダイヤモンドの台詞にそのような言葉があるのですね。
こちらこそ、沢山考えを膨らませて頂き、ありがとうございます。作り手冥利に尽きます。
また、拍手お礼のお題についても触れて頂き、ありがとうございます。お礼になっているかな? と若干不安だったので、そう仰っていただけて、気分が上がりました。
この度は、嬉しいメッセージをありがとうございました。これからも、推し活と創作のお手伝いを微力ながらさせて頂ければと願っております。
返信不要でのメッセージありがとうございました。嬉しかったので、返信不要とのことでしたがお返事させてください(すみません)。
更新後覗きにいらしてくださり、好きなお題まで上げていただき、とても嬉しいです。こちらこそご覧いただきありがとうございます…!
21.12.06 04:48 に拍手くださった方
res 返信不要でのメッセージありがとうございました。嬉しかったので、返信不要とのことでしたがお返事させてください(すみません)。
更新後覗きにいらしてくださり、好きなお題まで上げていただき、とても嬉しいです。こちらこそご覧いただきありがとうございます…!
21.11.27 07:26 拍手くださった方
res 素材についてお褒め戴き恐縮です。
また、フリーアイコンのクレジットが切り抜かれてしまう件についてご連絡頂き、ありがとうございます。
フリーアイコンはクレジットを切り抜かれないものに差し替えましたので、宜しければそちらをご利用いただければと思います。
切り抜かれるものを利用する場合は、どこかに配布元明記(リンクなしで大丈夫です)して頂けると助かります。
お手数ですがよろしくお願いいたします。この度はお問い合わせありがとうございました。
21.11.26 02:04 に拍手くださった方
res 返信不要とあったのですが嬉しかったのでお返事してしまいます。この度はメッセージありがとうございました。
差材からお題までご覧いただき、その上 創作の気力が回復したような気がするとのお言葉を頂戴し、大変うれしく思います。少しでも何かのお手伝いができるなら、これ以上ない喜びです。
「真夜中の迷子」は、ずっと温めていた思い入れのあるお題ですので、そのように仰っていただけて舞い上がるような思いです。
こちらこそ、素材、お題、デザインをご覧いただきありがとうございます。もしよろしければ、今後も気が向かれたときにお越しくださいね。いつでもお待ちしております。
こんにちは。いつも温かいメッセージありがとうございます。お褒めいただき恐縮です。
「ライムソーダと花明かり」のテクスチャとシームレス化のリクエスト、承りました。ボツを沢山出しながら作成した思い入れのある素材ですので、とても嬉しいです。この度はリクエストありがとうございました。
シームレス化まで完了しました。
一点ご注意なのですが、お題で使用したバナーは「jpg」で作成しており、あまり画質が良くありません。一番目のバナーのみ jpg のままです。もし気になるようでしたら、png(少し画質が良くなります)で作り直すことも可能ですので、お手数ですがお声がけください。
素材のリクエストを送ってくださった方、ありがとうございます。「羽」ということで、のんびりとお作りしますので気長にお待ちいただければと思います。
素材が上がった時にまたこちらに追記でお知らせいたします。
こんにちは。お返事大変遅くなりまして申し訳ございません。
とても嬉しいお言葉を頂戴して大変恐縮です。自己満足のようなサイトですが、心に刺さったと仰っていただけて何よりです。
サイトデザインについてもお褒めいただきありがとうございます。
はい、セットお題のページデザインは、テンプレートをお借りしているページ以外はオリジナルとなっております。お借りしているページには [theme] の下に [template] とあるので、それ以外はネットで調べながらデザインを作っています。
配布についてですね。恐縮です。今までこちらのサイトで特にテンプレートの配布は行っておりません。
今後配布の予定はあるかとの事ですが、5万打以降の打数記念にオリジナルのテンプレートを配布しようかと考えております。
弊サイトのお題のデザインと全く同じものではないですが、楽しんで頂けるように幾つかデザインをご用意する予定です。
このような回答で宜しいでしょうか。
この度は拍手、ご質問ありがとうございました。
今後も 細々と精進して参りたいと思います。気が向かれましたらまたぜひいらしてくださいね。
こんにちは。不具合報告ありがとうございます。背景画像を設定したことで不具合が起きてしまったようです。今は修正しましたので、キャッシュを削除してご覧ください。
シームレスパターンをコラージュにお使いいただけるという事でありがとうございます。配布元明記についてはリンク必須ではないのでサイト名の記載だけでも大丈夫です。
Twitter のアカウントに繋いでいただくことはこちらでは構いませんので、どちらでもお好きなようになさってください。
いつもご丁寧にありがとうございます。この度はお問い合わせお手数おかけいたしました。